古めかしさと上品さで飾る生活 シャビ―シックな一人暮らし
古めかしさと上品さで飾る生活 シャビ―シックな一人暮らし
シャビ―シックインテリア
古めかしさの中にある可愛らしさや上品さ、儚さが魅力的なインテリアは、「大人かわいい」として女性の間ではとても人気の高いスタイルになります。
また花柄や落ち着きのある淡いカラーはまさに今年のトレンドにも合うデザインとなっており、おうちで過ごす時間も増えた今さらに注目のアイテムとなっております。
今回はそんなシャビ―シックインテリアをレイアウトと共にご紹介していきたいと思います。
・そもそもシャビ―シックとは
シャビーシック「shabby chic」とは英語で「古めかしい、みすぼらしい」という単語と「上品さ、あか抜け」という単語を掛け合わせたものになり、
基本的には白を基調としたカラーで統一され、さらに優しい淡いカラーや柔らかい素材を取り入れえることで
古めかしさの中にもある可愛らしさや上品さのような印象を与えてくれるものになっております。
また歴史は古く1989年にレイチェル・アシュウェルというイギリス人がサンタモニカにライフスタイルショップ(Shabby chic)をオープンしたことで始まり、
現在では世界的に人気なインテリアとなっております。
・レイアウトご紹介
まずは、ベッドルームからのご紹介!
まるでホテルの様な白を基調としたお部屋に花柄の布団カバーで統一された寝室
デスクやベッドフレームの脚は丸みを帯び、落ち着きのある可愛らしい女性らしさを表現したインテリアとなっております。
続いては、映画に出てくるようなリビングのご紹介となります!
こちらのソファやサイドテーブルも白を基調とし、さらに可愛らしい花柄のクッションがレイアウトされております。
白を基調としているため、圧迫感がなくクラシカルな雰囲気の中でゆっくりとしたひと時をお楽しみください。
こちらは照明や壁紙は少し高級感のある仕上がりとなっております。
照明や壁外は色のあるものを使用していますが、ソファやテーブルは白を使っている為、
落ち着いた印象を保ち、さらに所々にゴールドのアイテムを配置することでよりシャビ―シックなコーディネートとなっております。
イメージに合うアイテムのご紹介
まとめ
今回はシャビーシックの歴史からレイアウトをご紹介してきました。
お部屋全体をすべてシャビーシックに変えるのは大変ですが、引っ越しを予定されている方や一人暮らしを
これから始められる方はこの機会にシャビーシックインテリアを取り入れてみてはいかがでしょうか
上品さと可愛らしさに囲まれたお部屋をお楽しみください。
ZIPANGsでは様々なシャビーシックなアイテム、またその他商品を取り揃えております。
ぜひ一度お越しくださいませ。