ゆっくりお茶を楽しめる、優しいカフェ風コーディネート
ワンルームをカフェのような雰囲気にしたい、そんな要望を叶えてくれる家具たちをご紹介します。
休日は外に出かけずに自宅でゆっくりとお茶をしたくなる、そんな自宅カフェを作りたい方は、
ぜひ参考にしていただければと思います。
カフェでお茶するのもいいですが、おうちでまったりお茶をするのもいいですね♪
北欧風ダイニング家具でカフェスタイルに
カフェ風コーディネートに欠かせないのは、ダイニングセットです。
でもワンルームだと大きなダイニングテーブルは置けないので、
選ぶとしたらコンパクトなタイプになります。
サイズが小さなダイニングテーブルセットなら、ワンルームでも充分置けます。
一口にカフェと言っても雰囲気は様々ですが、ひとつのコーディネート案として、
北欧風ダイニング家具でのコーディネートを提案します。
北欧風ダイニング家具はナチュラルでかわいらしく、女性向けの家具です。
ワンルームがかわいらしい雰囲気のカフェに変身します!
ファブリックのチェアもとってもいい感じですね♪
ワンルームに最適なロータイプ家具
ワンルームを狭くせず、お茶ができる空間を作るならロータイプ家具が最適です。
ロータイプ、かつコンパクトな家具を選べば、6畳のワンルームにもカフェスペースが作れます。
お茶をしたり、普段の食事をするスペースとしても活躍します。
ワンルームだから置ける家具が限られていると諦めることはありません。
ロータイプ家具は豊富にあり、ダイニングテーブル、ソファ、ベッドなど、各種取り揃っています。
ロータイプ家具でコーディネートすると、目線が下がるので部屋が広く感じられる効果があります。
コンパクトタイプなら設置場所も問わないので、お部屋の模様替えもしやすいです。
ガラステーブルでオシャレ度アップ!
ガラステーブルはワンルームのオシャレ度をアップしてくれる、魔法の家具です。
お部屋にあるだけでオシャレに見えます!
オシャレなカフェにはよく丸型のガラステーブルが置いてありますよね。
ワンルームでは実用性を考えると、長方形のガラステーブルが使いやすいと思います。
カフェ風コーディネートをする上で、まず考えるべきはテーマです。
かわいらしい雰囲気にしたいのか、レトロな感じにしたいのかなど、
先にテーマを考えるとコーディネート案が思いつきやすいです。
テーマに合わせて家具を選んでいけば、カフェ風コーディネートが完成します。