クリスマスプレゼントおすすめランキング
ロンドンキングズリー クリスマスツリー協会が、「サンタさんからもらってうれしかったプレゼントのうち、特に印象に残っているものは?」 と聞いたアンケートがあるそうです。
プレゼントのやり取りを通して、印象に残る思い出ができるというのは素敵なことですよね!
それでは一体、アンケートの1位は何なのでしょうか?!
今回はこのアンケートの内、インテリア分野に絞ったものの中から、1位から3位のものを順に紹介していきます!
第1位 観葉直物

以外かもしれませんが、1位は観葉植物です。近年は特に加工技術、デザイン技術が向上してきており、高級レストラン、高級ホテル、空港でも飾られています。あれらは本物に見えるかもしれませんが、管理にかかる経費削減の声もあり、あれらの多くは人口植物なのです。
本物よりもリアルできれいなオブジェとして、海外をはじめ、日本でも人気が高まっています。
ご紹介アイテムはこちら

人工観葉植物 オリーブツリーグラス
インテリア・新築祝い・開店祝い、プレゼントや贈答品にも!

人工観葉植物 レッドグラス L 約140cm
インテリアとしてヨーロッパで人気の人工観葉植物
水、肥料、温度、日光の加減などの手間がかからず、虫やカビの心配も必要なしです。本物の植物以上のリアルな見た目とクオリティの高いデザインで、あきることなく癒される今人気の人口観葉植物です。
第二位 時計

これも意外なランキングですが、腕時計ではなく、置き時計や壁掛け時計です。
腕時計は腕にはめるものなので、人によってかけ心地は様々であるため、プレゼントするのは難しいですが、置き時計や壁掛け時計なら、気軽にプレゼントすることもできますね!
海外では、家の中に何個もの時計があるのは一般的で、おしゃれな時計がたくさん置かれています。おしゃれな家のインテリアとして広く認知されているのです。
それでは、特に今年のトレンドにあったデザインの時計を2つ、ご紹介しましょう。
木の木目が自然な形で表現されているウッドなデザインになっています。そして、この時計には、Your time is limited. Lets go adventure. と書いてあります。時計とこのメッセージについて、クリスマスの夜に語り合いましょう。
この時計は、時間ごとにフリップがめくられて、時間を示してくれるタイプの珍しい時計です。壁かけ時計としても置き時計としても使用可能。レトロな魅力をもちメカニカルな仕掛けで動いているので、おしゃれな感性をもつ方へのプレゼントにも喜ばれそうです。
風水的に緑と時計は非常に相性が良く、恋愛の運気を上げるとも言われています。クリスマスのプレゼントにはこれらがぴったりでしょう。
第3位 スタンドライト

3位は、スタンドライトでした。ただ、部屋用ではなく、外用ライトのようです。クリスマスで家周りをライトアップしたいというニーズが高まっているようですね。特に最近は、小さくて手軽な単三電池でかわいいライトが人気です。
このようなライトは、普段の日常生活で使うわけではないので、自分で探したり買おうとしたりはしないものですが、人からプレゼントされると気分が盛り上がるものです。
こちらは、ミッキーマウスのライトです! 実はライトの下の取り付け部分が杭になっており、庭などの土に刺せるようになっているのです。クリスマスシーズンの夜など、単三電池でかわいく光らせ、電気代を気にすることなく楽しむことができます。
ミッキーデザインで、庭に刺せるライトは珍しいので、インスタ映えも期待できますね!
それでは皆さん。Merry Christmas❣☆彡