キッチンを華やかに!あると便利なアイテム4選!
生活していく上で不可欠な[衣食住]。
今回は、[食]にフォーカスをあててみましょう。

新生活が始まるこの時期。
誰もが経験すること、それは
忙しい、億劫、苦手、様々な理由から手が遠のいてしまう[食事]=[料理]。
健康な生活には健康な食事が欠かせません。
ならば、楽に楽しくこなしていきましょう!
料理は時短


細かくカットしたいものをいれるだけ!
みじん切りがあっという間にできるので、調理の時短につながります。
おかずをはじめスープやソース作りまで幅広く使えます。
洗い物も少なく手も汚れない、自信を持ってお勧めできるアイテムです。
オシャレな料理を作って友人を招待し楽しいディナーを過ごすのもいいかもしれません。
時間がたっても美味しさ持続

電子レンジでふっくらおいしいご飯ができちゃいます!
炊飯器で保温した場合かたくなったりした経験がある方もいるはず。
こちらは“炭器”のため、“炭器”にいれたまま冷凍保存し、電子レンジで温めなおしてもふっくらおいしい!
炊飯器で保温するよりも電力使用量約1/4の節電(保温約12時間の場合)。
朝食をいつもより優雅に満喫

1つのアイテムで3つ同時でも単独でも用途に合わせて使用できる優れもの!
一か所で手際よく朝食とコーヒーが作れちゃいます。
(コーヒーメーカーは、ドリップ式で3人分まで作ることが可能)
目玉焼き、トースト、コーヒーを別々で作ろうとすると、意外と場所を移動しないといけません。
便利アイテムを取り入れていつもの朝と少し雰囲気を変えると、朝食の時間が楽しみになるかもしれません。
後片付けもスマートに

- 清潔!分解して洗える「とことんキレイ」。トレー・かご・はし立て・水受けはもちろんふたが分解して洗えます。
- シンクから少し離れた場所にも設置が可能な「80cm※ロング排水ホースつき」。水受けの水があふれる心配がなく、たまった水を捨てる手間が省けます。
置き場所に困らない、スマートな縦型食器乾燥機!
洗い物置き場は地味にキッチンの幅をとってしまいます。
食事を作るにはある程度場所が確保されていないといまいちやる気がでないなんてこともあるのではないでしょうか。
まとめ
いかがだったでしょうか。
知ってはいるけど実際に使ったことのない物ってたくさんありますよね。
[もっとはやく買っておけばよかった]と後悔してしまう前に、利便性を見極めて食事・料理に取り入れてみるのもいいでしょう。