風の谷のナウシカ風インテリア~観葉植物に囲まれた自然を感じるお部屋~

風の谷のナウシカ、ジブリの名作ですよね。
長年の戦争の影響により、空気が汚染された森林が拡大していき、それに怯えながら生活を送らざるを得なくなる人間は、
コロナ禍の今の現状とリンクする部分があり、今現在注目度か高い作品となっています。
一人だけ、オームと通じ合えるナウシカという女性が作品中に登場しますが、
彼女は人々を救いながら、自然界、森の主オームと共存する道を探るべく、奮闘していくこととなります。
まさにそれはウイルスと共存しようと奮闘する人間の考え方そのものと言えますね。
さて、ジブリの作品全体の話になりますが、ジブリアニメの作品の一番の見どころはやはり作画ですよね。
インテリアや食事シーンや、水の描き方がとても美しく見ていてうっとりします。
背景が綺麗なので、残酷なシーンや感動シーン、戦闘シーンなどのシーンの切り替えは、感情移入がしやすく人々の感動を誘います。
世界で認められた日本のジブリ作品は、ストーリーの面白さだけでなくハイクオリティな作画による世界観の演出が鍵となっていると言えます。
そんな世界的に人気な「ジブリの世界観」ですが、今回の記事では「風の谷のナウシカ」の世界観をインテリアデザインを通してお届け致します。ナウシカファン必見です!
秘密の部屋のレシピ
COLOR LABEL DESIGN OFFICE / 殿村明彦
観葉植物に囲まれた広々としたダイニングルーム。まさに秘密の部屋。
イメージに合う商品のご紹介
![]() |
![]() |
![]() |
STUDIOKLEIN
観葉植物メインではない。
しかし、エスニックインテリアにより全体的に自然の中を思わせるような演出ができている。
ジブリを思わせる高テクニックなインパクトのあるお部屋。
イメージに合う商品のご紹介
![]() |
![]() |
![]() |
Ирина Шевченко
観葉植物ではなく壁紙で自然をイメージさせることができています。
イメージに合う商品のご紹介
![]() |
![]() |
![]() |
Tamara Mack Design
ヘルシーな色合いでリゾートを感じさせる観葉植物を活用したインテリアコーディネート。
ブルーの発色が観葉植物のグリーンとよくマッチしています。
イメージに合う商品のご紹介
![]() |
![]() |
![]() |
Westbury Garden Rooms
ゴールドを貴重としたセレブを感じられる観葉植物room。
お部屋の広さが際立ちますね。
イメージに合う商品のご紹介
![]() |
![]() |
![]() |
Heather Banks
小さい観葉植物を棚に並べるのもかわいらしさが出ますね。
イメージに合う商品のご紹介
![]() |
![]() |
![]() |
TGO photography
窓が大きい家なので部屋の中に緑が少なくても家の中で緑を感じられるご自宅。
家具もリゾート風で心が安らぎます。かわいいカクテルを飲みながら雑誌を読んでゆっくりしたくなりますね。
イメージに合う商品のご紹介
![]() |
![]() |
![]() |
まとめ
ジブリ作品の中でも特にメッセージ性が強く感じられるナウシカ。ジブリがそんなに好きではない方でも、ナウシカは好きという方も少なくありません。
今回はそんな風の谷のナウシカの世界観にお邪魔させていただきました。
自然に囲まれたお部屋でマイナスイオンを感じてみてください。